change direction

たまには長文を

2018春合宿まとめ

夏に行けなかったので一年ぶりとなった今回の合宿、大きなトラブルもなく無事終わって良かったです。お疲れさまでした。

(身内向け記事)

 

・スト〇ングゼロ
今回一番のトピックはこれでしょう。この半年でこれだけ流行った酒だし、一曲目の歌詞的にも必須アイテムだった……とは思います。それは否定しません。
ただ、普段なら酔いつぶれない人でさえ中盤にダウンしていたのは予想外でした。
アルコール度数が高いことの危険性を見た気がします。
当日も話題に上がりましたが、この酒は短時間で酔いたいときに飲むものであって合宿には向かないと思います。
つまり、ゼロから始めるのは危ない……。

・廊下飲み
「堅めのダンボール箱を横に置く」というたったこれだけのアイデアで小物入れ的なスペースを作りだしたのには感動しました。まさにコロンブスの卵。
これだけ長年合宿をやっていて、まだ改善の余地があったのですね。
それと、従来は床に直接座っていたり、途中で雑に毛布を敷いたりしていましたが今回は開始と同時に毛布を綺麗に敷いておきました。環境は向上したと思います。(褒めて)
(何かをこぼしてしまったときのリスクは要検討。)

発泡酒
正直に白状すると私もビールと発泡酒の違いはよく分かりません。目の前に二つ並べて飲み比べればわかるのかもしれませんが、当てる自信はないです。まして酔った状態では……。
「これ発泡酒じゃねーかビール買ってこいや」
みたいなことを言うつもりは全くありません。
宴会後も大量に余っていたので、むしろいらないのではと思ったくらいです。
まぁ「発泡酒だったから飲まなかったけどビールだったら飲んだ」っていう人がもしかしたらいるかもしれない(いないと思うけど)ので、次回なり花見飲みなりでチェックしてもらえればいいのかなと思います。

・持ち込み日本酒
今回一升瓶を2本持ち込みましたがどちらもなかなか手に入らない酒で、持ち込んだ自分が言うのもナンですがおいしかったです。
普段酒を飲まない私にとってこういう機会は貴重なので、多少奮発しました。
(その中には「見栄」もあったことは白状しておきます。)
それぞれ「純米吟醸」と「純米大吟醸」でしたがどちらもフルーティで感触も良かったです。
特に2日目の「綿屋」は酒造に直接買いに行って入手した酒でした。基本的に専門店にしか卸していないとのことで、次回も行ければ買いに出たいところです。

「綿屋」はインパクトや存在感のあるタイプの酒ではありませんが、料理の邪魔をせず控えめなところが好きです。飲み屋で見かけることは少ないですがもし見つけたらレアなので飲んでみてください。

・撮影
これ、ぶっちゃけどうなんですかね?
撮られるとなるとかなり身構えてしまうんですけど私だけでしょうか。
写真数枚ならともかくがっつり動画で撮られるのは若干抵抗あります。
勝手に持ち出したり一方的に公開するような奴はいないと信じているけれど、最近ネットリテラシーが崩壊して他人の顔を平気で投稿するようになりつつあるし、はっきり言って心配しています。

 


だんだん年上や同期が少なくなっていくのを見ると、40歳を超えたプロ野球選手の気持ちが分かる気がしてきます。
夏合宿に行けなかったのはとある資格の試験と被ってしまったからなのですが、次回も被ったらまた行けないなぁ……。


まぁでも、あと数回は行きたいと思います。

皆さま本当にお疲れさまでした。